もんじゅ運転再開 感無量、職員ら拍手 「やっとスタート台に」(産経新聞)

 起動の瞬間、職員から拍手がわき上がった。6日午前、14年5カ月ぶりに再開した高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)。長らく停止していた「夢の原子炉」の新たな出発だが、一部反対派が抗議集会を開催するなど再開に疑問を投げかける声もあった。

 もんじゅの中央制御室にはこの日、運転員や検査員ら約70人が入った。敦賀市の河瀬一治市長のほか、フランスや米国、ルーマニアなど海外の研究員も見守った。午前9時50分ごろ、職員が黄銅色の中央ボタンに鍵を差し込み、「停止」から「起動」にスイッチを転換すると、職員らの表情がぐっと引き締まった。

 機械の動作確認をした後、当直長の「操作を開始してください」という指示で、職員が炉心に差し込まれている制御棒を操作し、午前10時36分、原子炉が動き始めた。

 その瞬間、制御室では拍手が起こり、うっすらと涙を浮かべる職員も。直立の姿勢で見守っていた日本原子力研究開発機構の岡崎俊雄理事長と向和夫・もんじゅ所長が握手をして再開を喜び合った。

 職員の山下俊男さん(55)は「長かったが、感無量。事故のことを謙虚に反省して安全にやっていきたい」と話した。

 もんじゅの職員はゴールデンウイークを返上して作業に没頭。30代の職員は「一日でも早く、もんじゅを動かしたかったのが本音」と笑顔を見せた。

 記者会見した岡崎理事長は「やっとスタート台に立てた。一切のトラブルが生じないとは思わず、緊張感を持って取り組んでいきたい」と気を引き締めた。

 起動に先立ち、この日早朝、今月3日から行われてきた経済産業省原子力安全・保安院の最終検査が終了し、国の最後のお墨付きを得た。

 検査の中では、保安院の根井寿規審議官が「最初のトラブルは事象の大小を問わずにすぐに公表するように」と、情報公開の失敗を経験したもんじゅの幹部らに念を押していた。

 一方で、6日午後からは再開反対派の市民団体が、もんじゅ付近の海岸で抗議集会を開催。「大事故を起こす前に即刻運転を停止せよ」などと訴えた。

【関連記事】
もんじゅ立ち入り検査 14年ぶり運転再開前に
もんじゅ安全性の「アキレス腱」 ナトリウムを扱う難しさ
もんじゅ運転再開決定、交錯する思い 地域振興の「切り札的存在」
もんじゅ、連休明け運転再開へ 福井県知事と敦賀市長、了承で合意
新幹線「着工」カードに駆け引き 福井県、もんじゅ再開合意
「高額療養費制度」は、もっと使いやすくなる?

<取り立てチーム>船橋市で活躍…市税など悪質滞納に対抗(毎日新聞)
反捕鯨SS船長、27日に初公判 東京地裁(産経新聞)
普天間問題で首相 「最低でも県外」は「努力したいという思い」(産経新聞)
<殺人未遂容疑>交際男性の胸刺す 45歳女を逮捕 東京(毎日新聞)
パート女性“虎の子”貴金属1200万盗難(産経新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。